【2025年版】不動産一括査定サイトおすすめ7選|特徴・評判・選び方を徹底比較
- カテゴリー
「不動産を売りたいけど、どの一括査定サイトを使えばいいの?」と悩んでいませんか?
一括査定サイトを活用すれば、複数の不動産会社に一括で査定依頼ができ、相場把握や比較検討がスムーズに進みます。
本記事では、数ある一括査定サイトの中から信頼性・使いやすさ・評判を基準に、特におすすめの7サービスを厳選してご紹介。
あわせて、「しつこい営業を避けたい」「高く売りたい」といった悩みに応える選び方のコツも解説します。
さらに、AI査定や売却専任エージェント制度を導入する「SRE不動産」のような新しいスタイルも併せて紹介。
自分に合ったサービスを見つけ、後悔のない売却をスタートさせましょう。
📖 目次
不動産一括査定とは?仕組みとメリットを解説

一括査定の基本|複数社へまとめて依頼できる
不動産一括査定サイトとは、一度の入力で複数の不動産会社に査定を依頼できる無料サービスです。
物件情報や希望条件を入力するだけで、各社の査定結果が届き、比較・検討がしやすくなります。
メリット|相場把握・営業比較・時短が可能
- 複数社の査定額を比較でき、売却相場の把握に役立つ
- 営業方針や対応の丁寧さなども比較できる
- 自分で1社ずつ問い合わせる手間を省ける
デメリット|営業連絡が増える場合も
一括査定のデメリットとしては、複数社から営業の電話やメールが届く点が挙げられます。
ただし、営業が控えめな会社を選ぶ、連絡手段を限定するなどの対策で軽減することも可能です。
【2025年版】おすすめ不動産一括査定サイト7選
以下では、主要な不動産一括査定サイトを比較しながら紹介していきます。
なお、東京・大阪・名古屋など都市部での売却を検討している方には、SREリアルティ(旧:SRE不動産)のような、売主に有利な片手仲介+専任エージェント型のサービスも有力な選択肢です。
サービス名 | 運営会社 | 提携会社数 | 対応エリア | 特徴 |
---|---|---|---|---|
HOME4U | NTTデータグループ | 約2,100社 | 全国 | 老舗&信頼性が高く、実績豊富 |
すまいValue | 大手6社共同運営 | 大手6社限定 | 都市部中心 | 大手に直接依頼できる信頼性 |
イエウール | 株式会社Speee | 約2,000社 | 全国 | 地方にも強く幅広く対応 |
SUUMO査定 | 株式会社リクルート | 非公開(大手中心) | 全国 | ポータル大手で安心感が強み |
LIFULL HOME’S | 株式会社LIFULL | 約1,800社 | 全国 | 検索・比較機能が充実 |
リビンマッチ | リビン・テクノロジーズ | 約1,700社 | 全国 | 売却・賃貸・買取まで幅広く対応 |
イエイ | 株式会社セカイエ | 約1,700社 | 全国 | しつこい営業対策などサポート充実 |
1位:HOME4U|運営実績と信頼性で圧倒的人気
NTTデータグループが運営する日本初の不動産一括査定サイト。提携会社数は約2,100社と豊富で、都市部・地方問わず対応可能。
厳選された不動産会社のみが登録されており、営業の質も安心できると高評価です。
2位:すまいValue|大手6社に直接査定依頼できる
住友不動産販売・三井のリハウス・東急リバブルなど、大手不動産会社6社が共同運営する査定サイト。
信頼性の高い会社に直接査定依頼ができる点が最大の魅力です。特に都市部でのマンション売却を検討している方におすすめ。
3位:イエウール|全国対応&提携数トップクラス
提携会社数2,000社以上を誇り、地方エリアでも対応可能な点が強み。
査定依頼が完了するまでのステップがシンプルで、不動産売却が初めての方にも使いやすい設計です。
4位:SUUMO売却査定|ブランド力とユーザー数の多さが魅力
不動産情報ポータル「SUUMO」を運営するリクルートが提供。
信頼できる企業が多く登録されており、「売却活動全体を通じてサポートを受けたい」方に向いています。
5位:LIFULL HOME’S売却査定|検索・比較がしやすい
最大6社の査定結果を比較可能で、地域・物件種別・会社規模など細かく絞り込みが可能。
「査定だけでなく会社の特徴も比較したい」という方に適しています。
6位:リビンマッチ|売却以外の選択肢も提案してくれる
売却・賃貸・買取など複数提案が受けられる柔軟性が特長。
「売るか貸すか迷っている」「とりあえず価値を知りたい」という人にもマッチします。
7位:イエイ|顧客サポートが手厚く安心
利用者の不安に寄り添うサービスが特徴で、営業電話対策や相談窓口も用意。
「営業が苦手」「しつこい連絡は避けたい」と考えている方にぴったりです。
タイプ別に見る!自分に合った一括査定サイトの選び方

「なるべく高く売りたい」人におすすめのサイト
「できるだけ高く売却したい」という方は、提携数が多いイエウールやHOME4Uを選ぶとよいでしょう。
複数社から査定額を比較できるので、高値売却のチャンスが広がります。
「大手に任せたい」人におすすめのサイト
大手不動産会社だけに依頼したい方は、すまいValueが最適です。
三井のリハウスや住友不動産販売など、信頼度の高い6社が直接対応します。
「営業が不安」な人におすすめのサイト
「しつこい営業電話が心配…」という方には、LIFULL HOME’Sがおすすめです。
営業電話対策や匿名相談制度あり。
一括査定の利用時によくあるQ&A
Q1. 査定は無料?実際に契約しないといけない?
査定はすべて無料で、契約の義務もありません。査定結果を比較して、気に入った会社にだけ売却を依頼できます。
Q2. 複数社から営業電話が来るって本当?
複数社に同時依頼するため、電話やメールで連絡が来ることはあります。営業を避けたい方は、サポート体制のある「イエイ」などを選びましょう。
Q3. 高く売るにはどう使えばいい?
複数社からの査定額を比較することで、相場より高い金額で売却できる可能性があります。
また、訪問査定を依頼することで、さらに具体的な売却戦略が立てられます。
まとめ|自分に合ったサイトを選んで後悔しない売却を
不動産一括査定サイトをうまく使うことで、納得のいく価格でスムーズに売却が進められます。
信頼できる査定サイトを活用し、後悔しない不動産売却を実現しましょう。
\自分にぴったりの査定会社が見つかる!/
HOME4Uでは、提携2,100社以上から最適な不動産会社を無料でマッチングしてくれます。
査定依頼は約60秒で完了。今すぐ相場をチェックして、損のない売却を始めましょう。